頭のツボが髪に効く!?
こんにちは!
今日は頭のツボ!について
髪に良いと言われているツボのご紹介
聞いた事があるツボもあるかと思いますが、参考にしてみて下さい。
百会(ひゃくえ)
頭のツボの中心と言われ、血行促進効果のあるツボです。頭皮への血液循環が回復し、薄毛の原因である、冷えや代謝不良を改善、毛根に栄養が届き、発毛へとつながります。「百」という数字は、「たくさんの」という意味で、身体に関係するたくさんの道筋が、集まる場所が「百会」です。
☆期待される効果☆
血行を良くして育毛効果を上げる
頭部の緊張感を和らげる
女性ホルモンを向上させる
☆場所☆
頭頂部のほぼ中央。左右の耳と頭頂部を通って結ぶ線と、眉間から頭頂部に向かって延ばした線が交わるところにあります。
通天(つうてん)
健康な髪の毛の生え変わりを促し、頭皮の血行を改善します。また、毛髪のトラブル全体に効くツボで、ツヤ・コシも与えてくれる、“美髪のツボ”とも言われています。また、抜け毛や肌荒れにもよく、白髪にも良いとされています。血流を良くし、自律神経を整えるので更年期の症状や頭痛にも効果があります。「通」は通る、「天」は身体の高い位置にあることを示します。頭頂部の百会に、「気」を送り込む重要なツボです。
☆期待される効果☆
頭皮の血行促進
頭皮の柔軟化
脱毛
円形脱毛症
☆場所☆
百会から左右両側にわずかにずれたところ(指2本分斜め前)にある2ヶ所のツボ
天柱(てんちゅう)
頭と身体を結ぶ血管や神経の通り道にあり、頭のツボの中でも重要なツボです。
血流低下による抜け毛や、毛の痩せ細り、円形脱毛症にも対応できるツボです。特に後頭部の抜け毛が緩和されます。
「天」 は鎖骨から上の部分、「柱」は最も大切な部分を支えるという意味です。
☆期待される効果☆
血流アップで発毛促進
白髪改善
顔のむくみ
冷え性
☆場所☆
襟足の生え際にある2本の太い筋肉の外側のくぼみ。
風池(ふうち)
首から顔全体にかけての血流に影響する、首と肩のトラブルを解消しないと、髪のトラブルを解決しません。首が血行不良になれば、頭皮も血行不良で酸素や栄養が行きにくくなり、抜け毛の原因になります。「風」は風の邪気を意味し、「池」は池のようにたまる場所を意味します。つまり風池は、風の邪気が身体に入って、たまるところで、かぜの特効ツボです。
☆期待される効果☆
頭皮の血行促進
円形脱毛症
デトックス効果
顔色トーンアップ
めまいを抑える場所天柱のすぐ外側で、1センチほど上にずらしたところ。
完骨(かんこつ)
代謝機能を整えるツボです。血液を巡らせ、自律神経に働きかけて、潤いのある髪を育てます。ストレス性の抜け毛がある方におすすめです。「完」は家の周りの垣根の意味で、「完骨」は耳の後ろの垣根のような骨の意味します。
☆期待される効果☆
ツヤ髪を育てる
自律神経を整える
ホルモンの分泌を正常化
代謝機能を整える
☆場所☆
耳の後ろの出っ張った骨(乳様突起)の、下端の後ろ側のくぼみに存在しているツボ。
角孫(かくそん)
頭皮の血行良くするツボで、生え替わりのサイクルを正常にします。頭やうなじのこわばりをほぐし、頭全体を軽くします。「角」は耳の上の角、「孫」はつなぐという意味です。色々な身体の働きと関係のあるツボが並ぶ線が、つながっている所にあります。
☆期待される効果☆
抜け毛を止める
顔のたるみを予防
頭皮全体に効くツボ
生え替わりのサイクルを正常化場所耳の上の髪の生え際にあり、耳を前方に折り曲げて先端部分が頭に当たるところ。
神庭(しんてい)
フケ予防のほか、抜け毛、頭痛や肩こりにも効果があるツボです。精神や感情を落ち着け、リラックスさせる効果がある。「神」は精神や感情、「庭」は文字通り庭を意味します。額から髪の毛に入る庭先に有るツボという意味です。
☆期待される効果☆
ストレス性の抜け毛
頭皮のかゆみや炎症
皮脂分泌のバランス調整
自律神経を整える
☆場所☆
眉毛から上、前髪の生え際中心から1㎝上にあるツボ。
瘂門(あもん)
頭と首の血行を良くし、ハリ・コシのある健康な髪を育てるほか、頭痛や緊張を和らげる効果もあります。
☆期待される効果☆
ハリやコシがある髪
頭・首の血行促進
頭皮の緊張を和らげる
☆場所☆
頚椎を頭に向かってたどっていくと、突き当たる骨の際の下。
などなど頭には沢山のツボがあり、セルフでツボを押して頭皮環境を整えてみるのもオススメです!